退職金について

退職金の有無は、採用時に説明する必要がありますか?また、退職金の算出方法を教えてください。

投稿日時: 2019年1月10日 09:45

3 回答 4733 閲覧
いい質問 1

匿名医師

回答一覧(1)

並び替え :

退職金制度は、設けても設けなくても自由ですが、あった方が採用の面接時や採用後の離職率の低下につながると思います。
退職金の算出方法は、自由にきめることができますが、一度制度として決めると退職時に必ず支払わなければならない義務が生じますので、無理のない金額にしておいた方がいいと思います。
一例としては、3年以内の退職は0円、3年で基本給の1ケ月分、以後1年ごとに基本給の0.5ケ月分づつ加算とした場合
月給25万円で、うち基本給が15万円、勤続10年の退職金を計算すると
15万円+(10年ー3年)✖15万円✖0.5=675000円
となります
また、中小企業退職金共済に加入して、毎月スタッフの退職に備えて、
掛け金を積んでおくことにより、中小企業共済事業団から退職したスタッフに直接退職金を支払ってもらうこともできます。この方法ですと毎月の掛け金が経費になるので、簡単に退職金の準備を行うことができます。
毎月5000円の掛け金を積んで、勤続10年で退職した場合、5000円✖12ケ月✖10年=60万円が退職金として事業団より本人に直接支払われます

湯沢会計事務所代表税理士 湯沢勝信
http://www.yuzawa.com/


投稿日時: 2019年1月15日 16:55

なるほど 4

湯沢 勝信

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢会計事務所

  • 1

この質問には、他にも2件の回答が寄せられています。

会員登録 すると、全ての回答を閲覧することができます。

開業希望情報を登録するだけで、条件に合う物件提案が届きます

1. 待っているだけで物件情報が届く

開業したいが物件を探す時間がない、という先生には、開業希望条件を登録するだけで、条件に合う物件を提案しています。

2. ご相談・ご提案無料

登録いただくと、オンライン相談、クリニックサポート登録企業からの提案などを無料でご利用いただけます。

3. 個人情報は非公開

お名前、メールアドレス等の個人を特定できる情報は企業側に公開されませんので、営業電話の心配もありません。
開業希望情報を登録する