【リアル開催】開業の資金と物件選びから人材採用まで~専門家によるパネルディスカッションセミナー

主催 : メドピア事務局

開業を目指す先生方にかわって開業サポートの専門家に質問します。パネルディスカッション形式で開業について学ぶリアルセミナーです。

開催日時:

5

28

(日)

13:00 〜 16:00

申込期限:

5月26日(金) 12:00まで

大阪府大阪市淀川区宮原4丁目4-48 スギ薬局新大阪宮原店2階

御堂筋線東三国駅5出口から徒歩5分 京都線東淀川駅から徒歩10分 京都線新大阪駅から徒歩12分

申込可能な開業希望都道府県

富山県、石川県、福井県、長野県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

セミナーの説明

イベント概要

開業を目指す先生方にかわって開業サポートの専門家に質問します。パネルディスカッション形式で開業について学ぶリアルセミナーです。
本イベントは、クリニック開業におけるサポートの専門家たちにお集まりいただき、パネルディスカッション形式で実施するリアルセミナーです。開業という新たなキャリアを前にお悩み中の先生方が、最初の一歩を踏み出す前に漠然と感じている不安や疑問に感じている事を、モデレーター(代理質問者)が先生方に代わって専門家に問いかけます。当日は、資金計画が専門の会計士。労務関係が専門の社会労務士。物件選定のエキスパートであるドラッグストア併設物件を保有するスギ薬局の開業コンサルタント。医療機器及び医薬品卸のスズケングループの開業コンサルタントをお招きして、3つの大テーマを軸に議論を拡げてまいります。なお、テーマとして取り扱ってほしい議題(以下の大テーマに関する内容)がございましたら、お申込みの際のメッセージにてお寄せいただければ、モデレーターが各専門家に質問させていただきますので、お気軽にご記入ください。更には事前にお申込み時にモデレーターの質問では解決しない疑問については、個別相談のお時間も設けておりますので、少しでも興味のある先生は奮ってお申込み、ご参加ください!

参加特典!

参加特典:参加+事後アンケート回答者に1,000pt

特典イメージ

パネルディスカッション

  • 資金計画 テーマ①

    開業におけるお金の悩み~いくらかかるの?どれくらい借りれるの?

    そもそもお金はどれくらい必要なのか? 医療機器導入など初期投資をどのように考えたらいいの? テナントと戸建てにおけるメリットとデメリットは? 
    そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

  • 開業地・物件選定 テーマ②

    開業地・物件選定の悩み~どうやって物件を探す?

    エリア選定はどのような視点が大切なの?開業コンサルタントはエリアについてどのような事前調査をしているの?開業地選定において、薬局との連携はどのように考えたらいいの?
    そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

  • 人材雇用・育成 テーマ③

    人材採用・開業後の経営の悩み~採用のコツ

    オープニングスタッフの採用に適した媒体が知りたい!開業コンサルタント視点でのスタッフ採用における注意点を教えて!開業後に電カルや医療機器の扱いで困らないための事前準備や段取りは?
    そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

参画企業

医薬品の卸売業とドラックストアからは開業コンサルタントを、社会労務兼会計事務所からは社会労務士と会計士を及びして、各分野の専門家の視点から、クリニックの開業という1つの目的に対する見解をお話いただきます。

  • 株式会社スギ薬局・株式会社DCPソリューション

    スギ薬局グループでは「地域に密着した親切なかかりつけドラッグストア」として地域社会の持続可能な成長の実現に努めております。その基盤としてトータルヘルスケア戦略を掲げ、予防や未病など「セルフケア」期間、病気の発症、治療を行う「医療・服薬」期間、そして「介護・生活支援」期間の3つのステージに分け、地域生活者の病気予防、健康管理を生涯にわたり、一貫したケアサイクルの中で健康増進の実現を目指しています。

  • 株式会社スズケン

    スズケングループは、「世のため、人のため」という”創業のこころ”を礎に、「健康創造」を事業領域とするユニークな企業グループです。中核事業である医療用医薬品の卸売をはじめ、医薬品製造・医薬品メーカー支援・保険薬局・介護等、様々な事業を展開しております。医療から介護まで「健康創造」という無限に広がる分野において新たな価値を創り出し、「医療と健康になくてはならない存在」になることを目指しています。

  • 税理士法人 和・社会保険労務士法人 和

    なごみグループは、税理士法人・社会保険労務士法人を中心に事業を経営する方々に対して経営資源の根幹である、ヒト・カネについて労務・税務についてワンストップのサービスを提供しています。とりわけクライアントの過半数を占める医業分野においては開業から運営、承継まで、それぞれの場面で医業特有のノウハウを生かし、クリニックの経営に伴走させていただけることが、なごみグループの強みです。

タイムテーブル

時間 実施内容
13:00

13:10
(10分)

主催挨拶

13:10

13:40
(30分)

テーマ①パネルディスカッション

開業におけるお金の悩み~いくらかかるの?どれくらい借りれるの?

・そもそもお金はどれくらい必要なのか?

・医療機器導入など初期投資をどのように考えたらいいの?

・テナントと戸建てにおけるメリットとデメリットは?

 そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

13:40

13:50
(10分)

休憩

13:50

14:20
(30分)

テーマ②パネルディスカッション

開業地・物件選定の悩み~どうやって物件を探す?

・エリア選定はどのような視点が大切なの?

・開業コンサルタントはエリアについてどのような事前調査をしているの?

・開業地選定において、薬局との連携はどのように考えたらいいの?

 そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

14:20

14:30
(10分)

休憩

14:30

15:00
(30分)

テーマ③パネルディスカッション

・オープニングスタッフの採用に適した媒体が知りたい!

・開業コンサルタント視点でのスタッフ採用における注意点を教えて!

・開業後に電カルや医療機器の扱いで困らないための事前準備や段取りは?

 そのほか、パネリスト達への質問内容も募集しております!

15:00

15:45
(45分)

個別相談会

参画企業各社のパネリスト(コンサルタント)と別のブースにて、個別にご相談いただけます。