産婦人科クリニックの診察をスムーズにする工夫

産婦人科で婦人科保険診療、妊婦健診を計画しています。看護師、受付の人員を最低限まで削るとしたら、どこまで可能でしょうか?
いま考えているのは、常時看護師1名、看護助手(看護師免許のない女性)1名、受付2名と思っております。医師の稼働を最大限活用し、待ち時間を待ったと思わせないために、看護師が問診、トリアージし、医師の診察後も看護師がフォローや説明などできるオペレーションが良いのかなと思っています。
また、産婦人科には、内診があるので、問診➡着替え➡内診➡着替え➡説明 というオペレーションをどのようにすればスムーズに運ぶことができるか、教えていただけますでしょうか。

投稿日時: 2019年5月7日 12:55

1 回答 1728 閲覧
いい質問 1

匿名医師

回答一覧(1)

並び替え :

院内での患者さんの効率的な対応方法についてのご質問ですね

まず開業時のスタッフ数に関しては先生が考えている人数でよろしいかと思います
あと付け加えるならご質問の問診から説明までの流れの中で患者さんの状況に応じて次のステップに案内するコンシェルジェのような役割のスタッフをおけばより効率的だと思います

次に先生が考えてていらしゃるような流れをスムーズに行うためには
その流れがスムーズに行くような内装設計が重要だと思います
診療の流れに応じた部屋の配置や、スタッフと患者の動線が重ならないような設計をしてもらうことです
そのためには産婦人科の内装になれた会社に工事を依頼することをお勧めします。非効率的な内装設計をしてしまうと開業後非常に使いにくくなってしまいますので注意が必要です

湯沢会計事務所
http://www.yuzawa.com/
代表税理士湯沢勝信

投稿日時: 2019年7月15日 13:56

なるほど 0

湯沢 勝信

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢会計事務所

  • 1

開業希望情報を登録するだけで、条件に合う物件提案が届きます

1. 待っているだけで物件情報が届く

開業したいが物件を探す時間がない、という先生には、開業希望条件を登録するだけで、条件に合う物件を提案しています。

2. ご相談・ご提案無料

登録いただくと、オンライン相談、クリニックサポート登録企業からの提案などを無料でご利用いただけます。

3. 個人情報は非公開

お名前、メールアドレス等の個人を特定できる情報は企業側に公開されませんので、営業電話の心配もありません。
開業希望情報を登録する