就業規則につきまして。
みなさんのクリニックでは就業規則なるものをしっかりと作成し、職員スタッフに周知しておりますか?
投稿日時: 2019年2月22日 21:10

匿名医師
みなさんのクリニックでは就業規則なるものをしっかりと作成し、職員スタッフに周知しておりますか?
投稿日時: 2019年2月22日 21:10
匿名医師
医療法人梅華会・MAF主宰の梅岡です。
就業規則はあったほうがいいと思います。
これは経営者側を守るだけではなく、被雇用者側も守ります。
お互いが同意して入るというのが就業規則。
一応正職員5人以上ということになっていますが、正職員5人以下であってもこうやって作成する規則は必要だろうと思います。
投稿日時: 2019年8月15日 17:02
医療法人 梅華会 理事長、M.A.F主宰 医療法人 梅華会
就業規則の作成につきましては常時10人未満の従業員しか使っていない事業所については任意とされています
しかしながら院内のいろいろなルールを労働基準法に従ってきちんと定めて従業員に周知しておく事はとても重要です
特に従業員を辞めさせるような場合には就業規則に解雇事由を記載しておかないと解雇が無効とされてしまうので注意が必要です
就業規則の作成については専門家である社会保険労務士に依頼するか、10人未満の事業所であれば、ご自身が理解できる範囲内でご自身で作成すると言う方法があります
湯沢会計事務所代表税理士 湯沢勝信
http://www.yuzawa.com
投稿日時: 2019年3月21日 15:07
湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢会計事務所
1
本当に削除しますか?一度削除すると復元できません。