法人化のメリット、デメリットについて

開業するにあたり法人化するかどうか迷っています。法人化することのメリット、デメリットにつきご教示下さい。

投稿日時: 2018年11月8日 15:37

1 回答 869 閲覧
いい質問 0

匿名医師

BEST ANSWER

開業時からの法人化については、それが医療法人である場合にはそもそも開業時からの法人化を認めていない都道府県が多いので物理的にできないという場合が多いと思います。また東京都のように開業時からの医療法人化を認めているところでも、申請の機会は年に2回しかなくまた申請から認可まで6ケ月の期間がかかってしまうので、土地を持っていて建物を建てての戸建て開業や、建築までに時間のかかるオフィスビルでの開業のような場合に限られてくると思います。
しかし一般社団法人での開業であれば都道府県の認可が不要ですので、
最初から法人で開業することも可能です。
法人で開業した方がいいかどうかの判断については、開業後の保険収入が5千万円を超えるかどうかだと思います。保険収入が5千万円以下であるならば
措置法26条の医師優遇税制の適用を受けた方が簡単でいいと思います
現状開業後3年以内に法人化する先生が多いので、最初から法人での開業という選択もありだと思います

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢 勝信
http://www.yuzawa.com/

投稿日時: 2018年11月9日 15:02

なるほど 0

湯沢 勝信

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢会計事務所

投稿日時: 2018年11月9日 15:02

回答一覧(1)

並び替え :

開業時からの法人化については、それが医療法人である場合にはそもそも開業時からの法人化を認めていない都道府県が多いので物理的にできないという場合が多いと思います。また東京都のように開業時からの医療法人化を認めているところでも、申請の機会は年に2回しかなくまた申請から認可まで6ケ月の期間がかかってしまうので、土地を持っていて建物を建てての戸建て開業や、建築までに時間のかかるオフィスビルでの開業のような場合に限られてくると思います。
しかし一般社団法人での開業であれば都道府県の認可が不要ですので、
最初から法人で開業することも可能です。
法人で開業した方がいいかどうかの判断については、開業後の保険収入が5千万円を超えるかどうかだと思います。保険収入が5千万円以下であるならば
措置法26条の医師優遇税制の適用を受けた方が簡単でいいと思います
現状開業後3年以内に法人化する先生が多いので、最初から法人での開業という選択もありだと思います

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢 勝信
http://www.yuzawa.com/

投稿日時: 2018年11月9日 15:02

なるほど 0

湯沢 勝信

湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢会計事務所

  • 1

開業希望情報を登録するだけで、条件に合う物件提案が届きます

1. 待っているだけで物件情報が届く

開業したいが物件を探す時間がない、という先生には、開業希望条件を登録するだけで、条件に合う物件を提案しています。

2. ご相談・ご提案無料

登録いただくと、オンライン相談、クリニックサポート登録企業からの提案などを無料でご利用いただけます。

3. 個人情報は非公開

お名前、メールアドレス等の個人を特定できる情報は企業側に公開されませんので、営業電話の心配もありません。
開業希望情報を登録する